商工会からのお知らせ
ポストコロナへのチャレンジ支援:持続化補助金のご案内
小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>は、対人接触機会の減少を目的としたテイクアウ ト・デリバリーサービス導入、ECサイト構築など、小規模事業者がポストコロナ社会に対応するためのチャレンジを支援する補助金です。
<低感染リスク型ビジネス枠>事業PRチラシ.pdf (1.02MB)
小規模事業者持続化補助金につきましては、添付のチラシをご参照ください。
持続化補助金チラシ.pdf (0.51MB)
月次支援金のご案内(緊急事態措置・まん延防止等重点措置の影響緩和)
飲食店の休業・時短営業・外出自粛等により売上が減少した中小事業者の皆さまへの支援である「月次支援金」についてお知らせします。
【給付対象者】
●緊急事態措置やまん延防止等重点措置に伴う休業・時短営業・外出自粛等の影響により売上が 50%以上減少 していること
●「山梨県休業等要請協力金」、「山梨県営業時間短縮等協力金」の給付対象の方は受けられません(月ごとに判断します)
詳しくは下記ホームページ及び、別添リーフレットをご確認ください。
月次支援金HP:https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin
月次支援金リーフレット.pdf (1.74MB)
月次支援金チラシ.pdf (1MB)
商工会職員の募集について
商工会職員募集
商工会は、地域商工業者や創業予定者の経営や販路開拓などを支援している地域総合経済団体です。
募集職種 ①経営指導員
②記帳専任職員
勤務地 県内の商工会(23か所)又は山梨県商工会連合会
採用予定人員 ①・②とも若干名
受験資格 山梨県商工会連合会のホームページをご確認ください
採用予定日 令和3年4月1日
募集期間 ①令和2年6月1日(月)~8月28日(金)
②令和2年6月1日(月)~8月14日(金)
申込み・問合せ 山梨県商工会連合会 総務課 電話055-235-2115
商工会職員募集チラシ.pdf (0.35MB)
新型コロナウイルス対策経営安定特別相談会の開催について
標記の件について、新型コロナウイルス感染拡大で、売上、受注減少、仕入れ等の影響を受けている中小・小規模事業者に対し、
国・県の支援策を活用するための相談に応じることを目的に、個別相談会を実施いたします。つきましては、参加を希望される
方は、下記の専用サイトから申し込みくださいますよう宜しくお願い致します。
記
1.日時・場所 ①令和2年3月23日(月)
午前9時30分~午後5時 山梨県商工会連合会
②令和2年3月24日(火)
午前9時30分~午後5時 都留市商工会
※相談時間は、1事業所当たり45分程度を予定しています。
(相談内容により多少時間が前後します)
2.相談内容 日本政策金融公庫、山梨県働き方改革推進センター、県連職員等が資金繰り等相談や雇用調整助成金関連
の個別相談会を開催します。
3.申込方法 申込専用サイトからお申し込みください。(完全予約制)
URL:https://reserva.be/shokokai_moshikomi